- 2025.01.09
- デジタル,
BenQ ScreenBar Halo レビュー:画面への照明の映り込みが解消した話【PR】
この記事はベンキュー ジャパン株式会社さまから商品の提供を受けて投稿しています 先日、BenQ (ベンキュー)さんからモニターライト「 ScreenBar Ha […]
この記事はベンキュー ジャパン株式会社さまから商品の提供を受けて投稿しています 先日、BenQ (ベンキュー)さんからモニターライト「 ScreenBar Ha […]
先日、M4チップのiPad Proが発表されましたね。加えてApple Pencil Proと新型のMagic Keyboardも登場しました。 その衝撃で数年 […]
小学校で絵の具と絵筆で水彩画を描いた記憶はまだ残っていますか? あの時使った筆のような、極限までシンプルなかたちの万年筆があります。それが今回紹介する Ferr […]
今日はカスタムiPadスタンドについて書いてみます。Magic Keyboardを普段使っていて、イラストを描く時はフォリオケース、iPadでイラストを描きなが […]
ついに、カラシソエル理想の万年筆が爆誕…!2021年11月30日にTWSBIから日本限定「ECO karashi-iro」が発売となりました。特別生産品 日本限 […]
私にとって初めての本格万年筆はPILOTのLucina (ルシーナ)でした。かれこれ7年以上の付き合い。 カクノで万年筆の世界にまんまと誘い込まれた当時の私は、 […]
私は白地背景のシンプルな線画ベースのイラストを描くことが多いのですが、背景まで色がしっかり入ったイラストも描きたい!と思い練習をしたので記録も込みで記事にしよう […]
私にとってのiPadはイラストを描くための板でした。そう、 Magic Keyboard を付けるまでは。 ついこういう言い回しをしたくなってしまいますね。笑先 […]
2018年から始めたこのブログ。 お気に入り文具を見て欲しいとか、イラストのこととか、フリーランスのこととか、そういった諸々を気ままに綴っていこう […]
こんにちは。カラシソエル(@karashisoell)です。 お久しぶりです。前回の更新から1年経つところでした。あぶないあぶない…。 そろそろ万年筆も紹介して […]