日本限定1000本 TWSBI ECO karashi-iro
ついに、カラシソエル理想の万年筆が爆誕…!2021年11月30日にTWSBIから日本限定「ECO karashi-iro」が発売となりました。特別生産品 日本限 […]
ついに、カラシソエル理想の万年筆が爆誕…!2021年11月30日にTWSBIから日本限定「ECO karashi-iro」が発売となりました。特別生産品 日本限 […]
私にとって初めての本格万年筆はPILOTのLucina (ルシーナ)でした。かれこれ7年以上の付き合い。 カクノで万年筆の世界にまんまと誘い込まれた当時の私は、 […]
こんにちは。カラシソエル(@karashisoell)です。 お久しぶりです。前回の更新から1年経つところでした。あぶないあぶない…。 そろそろ万年筆も紹介して […]
こんにちは。カラシソエル(@karashisoell)です。 またしても久々の投稿。半年ごとの更新が定番になりつつあります。 今回は筆記具以外の紹介です。 先日 […]
こんにちは。カラシソエル(@karashisoell)です。 気が付けば前回更新から半年が過ぎてしまいました。なかなか更新ペースが上がりません…! 書きたい気持 […]
こんにちは。カラシソエル(@karashisoell)です。 今回も久しぶりの投稿となってしまいました…。これからはもう少しペースアップして更新していきたいな~ […]
こんにちは。カラシソエル(@karashisoell)です。 とてもとても久しぶりの更新になってしまいました。なんてこった。。 読みに来てくれているあなた、あり […]
こんにちは。カラシソエル(@karashisoell)です。 今回紹介するのはトンボ鉛筆の「 AirPress ( エアプレス ) 」です。 新発売のペンではあ […]
こんにちは。カラシソエル(@karashisoell)です。 今回紹介するのはぺんてるの「 P209 」。 鉛筆のような細身のペン軸と、0.9mmという太い芯の […]
こんにちは。カラシソエル(@karashisoell)です。 今回紹介するのはトンボ鉛筆の「 MONO graph ( モノグラフ ) 」です。 あの有名なMO […]